花粉飛散の概況
ヒノキ花粉も県下全域でほぼ終息となります。今後にスギ・ヒノキ花粉が多く飛散することはありません。例年より3週間早い終息宣言となります。花粉症に似た症状が現在もあるかたは、スギ・ヒノキ花粉以外による花粉症、或いは、ダニ/ハウスダスト、ペット(犬猫など)によるアレルギー性鼻炎を持っている方と推測します。また、黄砂も時に飛来しますので、注意して下さい。
これからはスギ・ヒノキ花粉への警戒はなくなりますので、天気の良い日に冬物の衣類を一度洗濯して屋外に干し、冬場に付着した花粉を落としてから整理されると良いでしょう。但し、黄砂の多い日には避けて下さい。
本年の花粉飛散の結果を総括すると、地域差もありますが、スギ花粉は例年より約2倍多い飛散でした。ヒノキ花粉については、地域差が大きく、伊賀地区は例年多いために平年よりやや多い飛散で、他地区より約6倍多く飛散しました。その他の地区でのヒノキ飛散は平年より少なくなりました。ヒノキ飛散ピーク期に南東風が多かったことと、雨による影響を受けたためと考えられます。
2021-04-18 13:52 更新
花粉飛散予報
予報日:2021年04月11日(日曜日)

少ない
少ない
少ない
少ない
やや多い
花粉飛散数情報
測定日: 2021年04月11日(日曜日)
測定地 | スギ | ヒノキ | その他 | 備考 |
---|---|---|---|---|
桑名市 | 個/㎤ | 個/㎤ | 個/㎤ | 日曜測定お休み |
津市 | 0 個/㎤ | 1 個/㎤ | 個/㎤ | |
名張市 | 0 個/㎤ | 15 個/㎤ | 個/㎤ | |
御浜町 | 個/㎤ | 個/㎤ | 個/㎤ | 日曜測定お休み |
コメント